【仕事内容】
・設備の営繕及び修繕、消防/廃棄物/医療器材管理、患者様送迎、物品運搬、用度品管理 ほか
(配属:総務課)
【いずれも必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)
・設備の修繕、営繕管理等のご経験 ※未経験の場合はご相談ください
(老朽化が進んでいる建物も多くあり、優先順位をつけながら、営繕、修繕を行っていく必要があります。大きな営繕は他社に依頼して、当院は管理のみになりますが、小さな修繕は当院内で行います。そのため、大きなものは求めませんが、設備営繕管理、修繕等のうち何かしらのスキルを持っていることを求めます。)
・簡単な入力作業(エクセル、ワード) ※未経験の場合はご相談ください
【あれば尚可】
・防火管理者(甲種・乙種)、水道技術管理者、電気工事士(第一種・第二種)
・車通勤可能圏内お住まいの方歓迎
【給与・賞与】
正職員)
・月給170,000円以上+下記手当
※給与は、スキル・経験による
・上記以外手当
残業手当:全額支給
通勤手当:全額支給
家族手当:1,500~2,000円/人
住宅手当:15,000円(ご本人が世帯主で秦野市内に賃貸の場合に限る。なお、市外は10,000円。)
日直手当:7,000円/回 ※数か月に1回、日祝に事務日直業務有り
*賞与(昨年度実績):年2回(基本給の4.0か月分)
*昇給(昨年度実績):年1回
※但し、病院の業績と本人の成績等による
パート)
・時間給1,120円~
【就業日時・休日】
・就業:平日 8:00~17:00のうち実働7時間・休憩1時間
シフト例⇒8:00-16:00 / 8:30-16:30 / 9:00-17:00 ※基本就業時間は9:00-17:00。送迎業務のシフトにより、残りの2シフトが発生。
・休日:完全週休2日制(土日祝原則休み。但し、作業により土日祝出勤有り。その場合は、平日に振替休日を取得。)
※正職員のみ、2-3か月に1回、事務日直業務有り(日祝 9:00-17:00 手当有)
【待遇・その他】
・交通費全額支給 ・社会保険完備
・休日休暇:年間休日120日(原則週2日+祝日分、年末年始)、有給休暇・慶弔休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業
・通勤:マイカー通勤歓迎(無料駐車場有)、渋沢駅~病院間の無料送迎バス有
・退職金制度有(勤務3年以上)